2011年10月30日日曜日

屋久島に行ってきました(その1)

話の流れがすんごい前後しますけど,十月の3連休で屋久島に行ってきました。
月が変わる前に書きはじめねばならないでしょう,と…(笑)

ここんところ,年1ペースで通っております。目的のひとつはもちろんダイビング。
黒潮の海で見る魚は違うわ~


今回は,「大学同期旅行拡大版」ということで,ロッキー氏とトク氏を拉致。
ふとしたきっかけで先輩の蒼氏も同行…ということで,結構なメンバーに。

移動手段は珍しく九州新幹線です。
ホントは「レガシィか凶悪なフォレスターで行こうよ!」と提案したんですが,二人に全力却下されました。
乗り気なのは持ち主だけだという…(笑)
鹿児島なんて大した距離じゃないのに…

三連休なので激混みの新幹線。もちろん画像は撮れてません。





















代わりに,福山駅で撮り鉄した500系を…

で,いきなりの屋久島。
いきなりの(かなり遅めの)昼ごはん。





















観光センターのトビウオ丼です。
お味はまずまず…観光客向け,というところでしょうか。
時間さえなんとかなっていれば,個人的には「松竹」の蕎麦を食べに行くんですが(笑)

で,ピックアップした10万キロ超えのレンタカーで島内一周開始。
今回は逆回り…宮之浦→安房→栗生→西部林道→永田→宮之浦のルートです。

安房までは快調にぶっ飛ばし,次の日の縄文杉トレッキングのレクチャーなどをしながら脇道に突入。





















まずは千尋の滝。
花崗岩の一枚岩の隣を轟々と流れ落ちる大瀑布…
観光客をかき分けながら撮影(苦笑)

さらに脇道を駆使して本線に戻ろうと思ったら,レンタカーのハイエースが脱輪してたり…
仕方ないので迂回路,迂回路…やたらと事故が多かったんですが,これが三連休の魔力なんでしょうか。

西部林道手前で右折。





















はーい,ここもハズしちゃいけませんよ~,ということで大川の滝。
別に滝マニアなわけではなくて,車で手軽に回れる観光地に滝が多いだけです(笑)
水量は比較的多めでしたので,飛んでくる水しぶきを楽しむことも出来ました。カメラが濡れない範囲で撮影,撮影…

この後,西の海を照らす朱い太陽を左手に見ながら西部林道に突入。
この時間だと確実に途中で暗くなるので…海松,スイッチオン。
西部林道らしからぬハイペースで突破にかかります…が,





















森の住人に行く手を阻まれました♪
ヤクザル~♪ このあとヤクシカも♪
今回は群れに遭遇することができた(しかも子連れ)ので,しばし車を止めて撮影会です。
と,いうか,この方々に退いて頂かないと発進できないので…

ヤクザルもヤクシカも,それぞれニホンザルとニホンジカの亜種とされていますが,全般的に小柄です。
障害物が多い島を自由に動けるように適応したとか,餌が少ない島の環境に適応したとか,諸説ありますが…デフォルメされた感じで可愛さは倍増ですね~


さて,思わぬ通行止めで時間がかかりましたが,可愛かったので良しとしよう。
その後,夜の帳が迫る西部林道をなんとか突破し,永田いなか浜で休息。





















すでに日没…
流石に真っ暗の西部林道をマトモに走れる自信はありましぇ~ん…

その後,宿にチェックインし,次の日に備えて早めに就寝。
と,いうことで「その2」に続く。

2011年10月27日木曜日

10月の車両運用状況報告

ちょいと早いですが,満タン状態の我が愛機,月末まで給油はなさそう…

9月は長く感じた…以上に,10月はもっと長く感じました…いろいろ遊んだけどw
さて,車両運用報告です。





















記録:123.4L

あれ?超えた…
ストックから3.4L補てんして,残は45Lくらい。まだまだイケます。


記録は
レガシィ:77.7L
KLE:30.7L
フォレ:15L
でした。

まぁ,備北に,石鎚,787に,さらにはビッグアーチまで…色々行ってたらこうなりますわな。
と,いうか,3日しか借りていないフォレに15L注いでるのもどうよww

ちなみに直近のKLE燃費は郊外と通勤で
262.5km/11.2L:23.44km/L
でした。寒くなると悪化が顕著…頑張って乗り切ってほしいところ。

2011年10月20日木曜日

787,その前に…(後編)

さてさて,夜明けとともに行動開始。
勝負は観光客が押し寄せる前…AM7:30くらいまでですか?

東黒森を降りて自念子の頭を通過。





















笹の中,一か所だけ綺麗に紅葉…背景が灰色だけに引き立ちます。

そのまま,カメラ勢で車(とバイク)を連ねて,思い思いの場所に停めて撮影。





















全体的にくすんだ赤や黄色が多かったんですが,時折こんな鮮やかな赤。
ついつい見惚れてしまいますね~
































せっかくだから,KLEも一緒に。
爽やかな(?)朝の陽ざしに色づく林道。感動モンです。
バイクだと適当な路肩にひょいひょい停めれるので気分は楽です。リアボックスから一眼を取り出す手間は感じますが…(笑)

北海道でも色々突っ込まれましたが,「オフ車+一眼」という組み合わせは変態なんですかね?
































霧(雲)と岩肌と紅葉。なかなか見られない取り合わせじゃないですか?
白黒だったら山水画になりそうな情景です。






















もう一つ岩肌とセットで。
空が青空だったら,もうちょっと締まった画になるのかも…ちょいと失敗。
写真が失敗なだけであって,景色は文句なしの一級品でした。眼福眼福。



さて,7時を過ぎた辺りで子持ち権現付近に到達。
ここで折り返し(石鎚スカイラインを下ると遠回りになるので…)。


で,予想通りの大☆混☆雑。
列をなして登ってくる車に,これまた編隊走行のサーフとプラド。
更にはマイクロバスまで3台連続で登ってきたりして…
何故か皆さん我が物顔で道の真ん中を通ってこられるので,事故のトラウマが蘇りながら,なんとかかわしつつ下山。

高速で広島空港まで行くのは遠回りなので,大三島からフェリーに乗船。





















もちろん,KLEも一緒。
船に乗るのは二度目だね♪
船の中で爆睡しつつ(笑),忠海港から広島空港へ向かうのでした~


燃費ですが~
通勤と郊外散策半々で,239.1km/9.4L:25.44km/L
通勤と今治までの高速で,133km/5.2L:25.58km/L
今治~瓶が森往復で,126.8km/4.81L:26.36km/L
でした。
因みに高速代は,行きが1900円,帰り1100円+フェリー700円。
5000円のツアーとしちゃ,楽しめた方でしょう(笑) いや,重畳重畳…

2011年10月19日水曜日

787,その前に…(前編)

さてさて,787を見に行ったその日…
実は起きたのがAM 2:30。

海松,基本的に寝つきがいいので,こんな時間に目が覚めることはまれなのですが…
何故か再び寝れず。

と,いうことで…
「集合時間の12時までに帰ってこれるオモシロルート」を選定して出発。

月が青白く輝くしまなみ海道を南下,愛媛に入ります。
標高をぐんぐんあげてAM 5:30…























うっすらと空が染まり始めます。
標高1800m付近,手を伸ばせば届きそうな頭上を,雲が千切れながら飛んでいきます…


聞こえるのは風の音,そして笹の葉が揺れて触れ合う音…


そう,ここは…





















瓶ヶ森林道(UFOライン)東黒森の稜線。
トラウマは消えきってませんが…何度も来たくなる場所です。


さて,結露に濡れた笹の中で夜明けを待ちます。






















突然,さっと一筋の光が差し込むと…
目の前の景色に彩りが加わります。見事な赤…そして,光の中を進む一本の道。



ほんの数人だけが見ることができたであろう,絶景の夜明けです。


でも…





















チクショウ,山の影だということを失念していまして,御来光は拝めませんでした(爆)
太陽がひょっこり顔を出す瞬間,大好きなのですが…
朱の光に染まる風景が見れたからまぁ,良いか(笑)


気温は…





















一時間経っても7℃。
寒いって。死ぬって。下界はまだ夏装備だって!






















向かいの山も,燃え立つような赤。
単純計算で,下界より10℃は気温が低いこの地では,すでに紅葉が始まっています(というか散りはじめ・笑)

さぁて,では…

観光客が大挙して押し寄せてくる前に,紅葉狩りといきましょうか(後編へ続きます)

2011年10月17日月曜日

ウェルカム!787(番外編)

Part2が公開されてますので(笑),そちらもあわせてどうぞ。
あちらの方が,画質は上ですよ~

さて,787撮影の前後に,カメラ設定の実験台となって頂いた機体たちを列挙(笑)

日本航空のMD90。





















エンジンブラストの跡を引きながらの上昇。旧塗装機です。

同じく日本航空。こちらは新鶴丸塗装のB737-800。





















日本応援特別塗装…翼端のウイングレットにも何か細工すればいいのに(笑)

続いて全日空のB777-200ER。私好みの流線形w





















こちらもエンジンブラストで後方を霞ませながら離陸準備。

更に全日空,B767-300。





















ブレーキスモークをあげて着陸。ANAの塗装はスカイブルーが秋の風景に映えますねぇ(笑)

エア・チャイナのB737-700。





















日本航空機と同じ737ですが,こちらの方が短く見えるのは-700だから…でしょうか。
西日に煌めきながら飛び去って行きました。


え?飛行機オタクですって?
……一眼レフを持ってから,趣味の幅が増えたんです,たぶん…

2011年10月16日日曜日

ウェルカム!787

話せばなが~い一日ながら,旬なネタのみ抜粋して先行アップ(笑)

11月から広島空港に就航する,ボーイングの最新鋭機787-8。
「11月は忙しいんだよなァ,いつ撮りに行くかなぁ…」と悩んでいたところ,慣熟飛行なる,テストフライトの予定表を発見。
なんと,10月の土日に三回も飛来するじゃナイノ(嬉)

このことを,最近よくお付き合いさせていただくまつながさんに報告したところ,当然「行きましょう!撮りましょう!」の流れになりました(笑)

で,二人して予定集合時間より一時間近く早着(爆)
787の前座として飛来する飛行機でシャッタータイミングなどを練習…

そして…





















特徴的な翼のしなり,燦然と輝く航空灯…
予想以上に静かなご到着です。新開発,環境対応のトレントエンジンすげぇ・・・

かなり派手な特別塗装です(笑)
エンジンナセルを開いて逆噴射中…私にはゆで卵が割れたようにしか見えませんw中黄色だしw
逆噴射音も耳障りな高音が抑えられています。逆に,低音は増しているような印象(あくまで個人の感覚ですが…)





















その後,人で溢れかえる展望デッキにノーズを向けて駐機。
お尻の一点に向かって収束していく特別塗装…結構好みです。
こうやって見ると結構ずんぐりむっくりなんですねぇ~

で,場所を変えて…





















離陸に向けてのタキシング。
西日を受けた機体が金属調の輝きを放ちます。
やっぱりずんぐりむ(ry …ですが,この角度から見ると格好良いですね。
このときの音もやはり静か…大型のジェットエンジン二基を積んでいるとは思えないほどでした。






















離陸も静か…
結構な短距離で離陸,そのまま西の空へ消え…るかと思いきや,旋回して東へ(笑)

非常に楽しめた1時間半(正味3時間半)でした。
因みに今回は連射優先でRAW撮影なし。ブログに乗せた写真はすべてトリミングしてません。構図が変なのが混ざってるのはそのせい。

で,最後におまけ。
「EOS 40Dに手振れ補正無の350mmレンズ」と,「EOS 7Dに手振れ補正有の200mmレンズ」。
結構な高度を飛行中の787を被写体として,実用に耐えるのはどちら?という実験をやってみました。





















結果,7Dの勝利w(この写真は流石にトリミングしてます)
肉眼では豆粒みたいなサイズでしたが,きちんと「787」「ANA」の文字が識別できます。

どこからか「そのカメラの性能のおかげだということを忘れるな!」という声が…(爆)

まつながさん,おつきあいありがとうございました~

2011年10月15日土曜日

お花畑(神楽編)

と,いうわけで備北丘陵公園神楽編。





















三演目あったのですが,時間の都合で見れたのは最初の「悪狐伝」のみ。
定番中の定番ですので,正直少々飽(ry

えーと。
あらすじは…
①諸国で散々悪事を働き,安倍晴明によって都を追われた九尾の狐,玉藻の前。
那須国にて珍斉和尚に一晩の宿を請い,その晩和尚を食い殺してしまうが…
③追ってきた討伐隊の三浦介,上総介によって成敗される。
というもの(うわぁ,簡潔すぎます)。


玉藻前。もちろん男性が演ってるんですが,パッと見美人に見えるのですごいですね。






















で,もって相変わらずコミカルな和尚。





















箒もって飛び回るわ,観客に冗談飛ばすわ,演目中にビール飲むわ…
相変わらずの破戒僧っぷりを発揮ww

玉藻前の宿懇願を華麗にスルーしつつ,一応あらすじ通りに泊めちゃいます。
で,ドライアイスの煙とともに,玉藻前,狐に変化!





















和尚に襲いかかる狐。


が…























なんと和尚,すりこぎでこれに応戦,勝利(爆)
やられた狐がいい味出してますが…おいィ,台本,台本っ(笑)

曰く「たまにゃぁ和尚も勝たんといけまぁ」って…

で,これで終わると非常に不味いので,狐さん復活。
和尚を追っかけまわします(私怨じゃないでしょうな…w)





















観客席を疾走する和尚。

顔,笑ってますぜ…

で,狐さん,2匹に分身してこれを追尾。





















途中,観客サービスで子供に襲い掛かったら…子供ガチ泣き(笑)
周りから「泣かすなや~」と野次られながら,狐さんすごすごと舞台に撤退していきます。
あぁ,これで狐さん,罪状が追加です。

この後,舞台で討伐軍の二人に追いつかれ,玉藻前の姿に戻って泣きを入れますが…
即バレしてバトル勃発。























最後の抵抗と言わんばかりに,火を噴きながら応戦しますが,あえ無く討ち果たされてしまうのでした。


最初に「少々飽きて…」と書きましたが,ストーリーに関してはいい加減飽きてます(をい)
ただ,和尚のアドリブとか,狐との熾烈なチェイスとか…
いい意味で「伝統芸能らしくない」,フランクな雰囲気は大好き。
今回の火を噴く演出は初めて見ましたので…定番の演目だけに各神楽団,色々趣向を凝らして楽しませてくれるようです。

神楽を初めて見る人にもおすすめしたい演目ですね。
動きが大きいので,躍動感ある被写体としても最適(違)

2011年10月11日火曜日

お花畑(お花編)

いや,私のアタマの中の話ではなくてですね…

先週の話になるのですが,両親と備北丘陵公園に行ってきました。
駐車料金だけで入れるお得デーだったのと,そろそろコスモスが見ごろですよ~,ということで。

色々あって実家に帰っていたので,私のレガシィさんで出発。
早々に「この車,色々ウルサイ」とクレームが入りましたがw,備北まで100kmを順調に走行。

肝心のお花は~





















アレ?ちょっと少な目?
コスモスは例年より少ない感じでした。ちと残念…

まぁでも,こういう被写体はデジイチの本領発揮(笑)
ぼかし具合を変えたり,構図を変えたりして楽しみます。





















展望台から撮影。何本あるでしょう?(笑)






















稲わらに曼珠沙華。
個人的には「日本の原風景」として認定したい構図です。

”秋”を連想させる曼珠沙華,根っこに毒があるので食べちゃイケマセン。
昔は薬としても使っていたようですね。
職場には白曼珠沙華も生えているのですが,セットであると緑に映えますね。






















真っ白に実った蕎麦畑前で,我が母上様(爆) 若いなァ…






















サイクリングロードを彩る花回廊。
手前をぼかし気味にして,中央付近にフォーカスをもってきてみました。
くりくり回せるMFはやっぱり楽しいですね~

さて,実は目的がもう一つありまして…

この日,神楽上演もやっていたんですね~
と,いうことで次回は神楽編。

2011年10月5日水曜日

惚れ惚れ…

ほれぼれ…


フォレブォレ…

























と,いうことで(?)
先代SGフォレスターのターボと,現行SHフォレスターのNA(FB20) です。

白SG5は大学の先輩のモノ。結構凶悪なお車です。
じゃ,黒のSHJは?というと,コレ,ニュー海松号………




な,ワケはなく,車検の代車です(笑)
てっきりこのときのアドバンスパック(ルミネセントメーター,17インチタイヤ装着)付きが来ると思っていたのですが,待っていたのは2.0XSの素モデル。

素メーターにハンドパワーシート,16インチタイヤの性能チェック…
ということで,この二日間,色んなシチュエーションで使ってみました。



結論:4ATが足を引っ張ってます。

平地,街中ならなんら問題ないのですが,山道に持ち込むとガーガーグーグーやかましいです。
私の使い方だとレガシィさんの方が燃費も良かったりして…

一応年度末に代替を検討しているとはいえ,こんなウワサもあったりして…


あ,因みにニューインプレッサの価格表も頂いたのですが…
MTが1.6LのAWDにしかないこと,2Lなら某エコカーやSHJと見事に競合する価格帯になっちゃいますので,これは見なかったことに…
これ以上車のことで悩みを抱えたくないんですけどねぇ…

SHにボクサーディーゼルと6MT積んでくれたら,すべてを投げ打ってでも購入するのだけど(笑)

2011年10月2日日曜日

点滴してきた

もう長いこと走り通しで…


ロクに休めてもいないもんですから…


いい加減,調子が悪くなっちゃいました。



と,いうことで点滴してみました。

































レガシィに(爆)
ボンネットからぶら下がっている,緑色の液体が入ったボトルがそれです。

モノはコレ。
お店はココ。

ひょんなことから店員さんと知り合いになり,話のはずみで「じゃぁやってみる!」ってコトに。

俗にいうエンジンクリーナーですが,「WAKO's信者」が現れるほどに効くシロモノらしいです。
バイクでもワコーズにはお世話になっていますし,以前キャブクリーナー使った時もエンジンの調子が復調してましたので,今回も半ばネタとしてお試し。

何かあっても,後半年で代替予定のレガシィさんなら実験艦扱いですし(酷)
もちろん,ある程度の知識と情報を仕入れての実験ですが…

因みに,調子の悪さとしては以下のような感じです。
・アクセルのつきが異様に悪い
・パーシャルから踏み増した時の反応が鈍い
・2000~3000で切り替わるはずのAVCSの切り替わりが鈍い(ていうかたまに替わらない)
・カブっているような感触がある
・燃費低下

で,「エンジン内部のカーボン堆積が原因の可能性が…」と言われたので,試してもらったわけです。

もちろん,海松さんのことですから,最初からネタ満載。





















「ねぇコレ,インマニ変えてます?」
わさわさ集まるショップの方々,それにワコーズの営業さん。

皆さん口をそろえて
「スバル車何台も見てますが,こんなインマニ初めてです…」


まぁ,NAのハイオク仕様DOHCで吸気側のみAVCS搭載って結構マニアックなエンジンですが…
まさかその道のプロに「初めてみました」と言われるとは,相変わらずのレア車ぶりを発揮。


念のため(というか誤解を解くため)言っておきますが,エンジン関係はフルノーマルです!
外装とか脚回りとかオーディオとか椅子とかはおかしなことになってますが。

とりあえず,点滴の注入孔をなんとか探してもらい,点滴スタート。
30分くらいアイドリングさせて,エンジン内に薬剤を注入します。
一応,営業の人に確認しましたが,これくらいの時間なら,ゴムやシール類に与える影響はほとんど無いですと。

で,薬剤が全部入ったら,空ぶかしして様子を見ます。























お,白煙が出てきた出てきた。




出てきた出てきた…





出てくる出てくる…





途中,中断してワコーズ営業さんぽつり。







「ねぇ,まだ出るの?心配になってきたんだけど」
貴方んとこの製品でしょうが!!(笑)


どれぐらい激しいかというとコレくらい。
観客(私含む)が大興奮で,変な音声入ってますが気にしないでください。



















おかげさまで,お店で扱ったスバル車史上,堂々1位の噴出量を記録w





















スモークみたいですよねホント。

その後,テストランに出かけましたが,アクセルのレスポンス,パーシャルからの踏み増し,AVCSの切り替わり,この辺の症状がウソの様に回復。
燃費に関しては,この後通勤,高速,一般道合わせて600kmほど走行しましたが,3~5%良くなっている感じ(例:高速100kmキープで,14km/L→14.5km/L)
一週間走り回っても不調は感じないので,製品として問題はなさそうです。

別に営業するつもりも,信者になるつもりもありませんが,6300円でこの結果なら十二分に満足ですね。

営業さん曰く,「ブチ回して乗る人はそもそもススが着きにくいので,エコ運転でアクセル低開度を多用する人,あとは直噴エンジンにおすすめです」ですと。
低開度多用は身に覚えがありまくりなので,図らずしも想定ユーザーど真ん中だったってことですか。

と,言うわけで…
車のエンジンをメンテしたい方,ネタ作りがしたい方,もくもく白煙で楽しみたい方。
上記の方々にはお勧めですw車に興味ない人は面白くないと思うコレ。

2011年10月1日土曜日

9月の車両運用状況報告

月末ですね…9月は長く感じた…気がします…モウヤダ
さて,いつもの車両運用報告で~す。

記録:90.7L

今回は何とかセーブ。
ストックは48Lに。





















記録は
レガシィ:67L
KLE:23.7L
でした。

三瓶とか世羅とか回っていた割には,KLEの給油量が少ないですね。
やっぱりコレはエコカー認定した方がいいんじゃないかなァ(カーじゃないw)

レガシィさんは画像のような状態でしたので,今後の挽回に期待です。