2011年9月26日月曜日

ペアツーリング

さて,三連休が連休になっておらず,最終日のみ素敵に休めた海松さん。
後輩の男爵氏が「ツーリング行きましょツーリング」とのたまふので,


じゃぁ,世羅ワイナリー集合ね!


ということで,行ってきました。





















バイクで行くと飲めんのですが(笑)
もともとお酒にかなり弱い私には無問題。雰囲気が楽しめれば,それでいいのです(笑)

この日は世羅夢まつりを開催中。
今イチ盛り上がらないイベントなどをやっていたのですが(元イベント屋の我々にすれば,MCがなってねぇよwwという判断)我々の目線は違うところに…






















いや,安いでしょ普通に…
結局,写真のジャガイモと,詰め放題の玉ねぎを購入。ブドウはその場で二人のお腹に納まりました(笑)
ほかにも,キノコの天ぷら食べたり,コロッケ食べたり,串カツ食べたり(食べてばっか…)していると,「妙にお腹太ったから満足ですね」という結論に。
終わりに梨を購入し,その後は近隣をぶらぶら走り回ることにしました。

まさにペア(pair&pear)ツーリング!←寒い

男爵氏が「空港大橋を走ってみたい」というので,ちょこちょこ遠回りしながら(迷ったとも言う…)フライトロードを快走。
で,こっからは私の我儘。





















7D+望遠レンズで楽しく遊ぼうの会。
777はおっきくて,流線形なので大好きです。これはANAの680便羽田行。
時刻表とにらめっこしながら,轟音と共に飛び去る(飛んでくる)飛行機の撮影。
空いた時間は気持ち良い秋晴れの下芝生でごろごろ。

エアバンド(空港無線)を受信しているマニアな方がいらっしゃり,何故か仲間を見るような目で「ねぇねぇ,そろそろ向こうから次が来るよ。」とおっしゃるので,その方についてウロウロ(笑)






















やっぱりANA。羽田からの679便。767ですね。
因みに白煙は故障じゃなくて,着陸時のブレーキスモークです。

こんな感じで1時間ほど,ぼけ~っと飛行機で遊んでました。
コレ,結構面白いので…次回はタープ張ってごろごろしながら,読書でもしつつ飛行機撮影しようかな,と思う次第。二輪で行けば駐車場代もかからないので,有益な休日の過ごし方だと思う(笑)

そんな感じで3時くらいに解散。
久々にまったりと,楽しい時間を過ごせました。男爵氏ありがとう♪

ついでに給油。
ほとんどツーリングで220km/9.01L:24.41km/L
重畳,重畳…

2011年9月25日日曜日

最近の…

マル一週間放置(笑)
いや,忙しかったんですよぉ,こんな感じに。


















プレミア9段組みでムービー編集にござい。
ちなみに,色々と技術を試そうと思ったのが運のツキで,プレミア,フォトショップ,イラストレーターの御三家に加えて,メディアプレーヤーまでが同時稼働するというよくわからないデスクトップに。

たま~に我に帰るのですが,私,何屋なんでしょう(笑)

しかも,色々やってみた割に結果は散々。
敗因は…

PCの処理能力不足。

という,アラレもない結果に。
もちろん,編集に使った画像の最新鋭機は頑張ってくれたのですが,再生側…7年落ちのレッツノートがダウン。
熱をこもらせてしまったため,極端に処理能力が低下し,本来なら美しく切り替わるはずの画面がカクカクに…

これで次の選択肢は二つに絞られました。

・動画の画質を落として再生環境に合わせるか

・ノートを買い替えて再生環境をグレードアップするか

まぁ,普通に考えれば答えは言わずもがな…ですかね。ブラックエディション買おう…

どーでもいいんですが,core i7で,4コア一斉に100%表示→30分それが持続,というシチュエーションは地味に焦りますw

2011年9月17日土曜日

後輩とサヒメる

一週間って微妙に早いなぁ…と,思ってしまう今日この頃です。
リアルタイムな記事じゃなくなってきている当ブログですが,ご容赦を…

後輩(と言っても,直接的な接点は非常に小さい)のじーこ氏が,某会合で会ったときに「海松さん,僕サヒメルに行きたいです!」とのたまふ。

おぉ,えぇのぉ,行ってこいや~
と,思ったのですが,彼,ソロツー以外の経験がないんですと。
なるほど,私に話を振ったのは…


「暇そうなバイク乗り」


だからですか(笑)

まぁいいや,予定を調整してペアツーで三瓶を一回りすることにしました。
ちなみに彼のバイクは,元マチャ君のYBRです。

走行4万キロを超えているこのバイク…
早速





















ウインカーがもげている(爆)

「ヤバいっすよ,どうしましょう,何か修理の道具を…」
と,心配そうなじーこ氏を尻目に

「うひゃひゃ,最初っからブログネタができたぞ~」
と,写真撮影をする海松。最低です(笑)

まぁ,ハプニングスタートなんて予想の範疇ですし。


別にクラッチのセンサーが狂ってセルが回らないわけじゃないし(経験談:海松)
ダートでボルトがおっこちたわけじゃないし(経験談:海松)
コケてギアが入らなくなったわけでもない(経験談:海松)

ウインカーなんて,光ってればなんとかなるよ!
ということでもちろん続行(笑)

三瓶へ向かうルートは,基本的に起伏に富んだ楽しいルートですが,125ccにはちょっと勾配がきついかも。
なので,全開加速で登ってくるじーこ氏を尻目に

「原付とは違うのだよ,原付とは」
と,500ccのフル加速(しかも6速固定)を楽しむ海松,最低です(笑)

まぁ,ぼちぼち速度調整しながら三瓶周回路に。





















天気もよくて,気持ち良い良い。
国引きの丘で日本海を眺め,周回路の木漏れ日を楽しみ,サヒメルの駐車場へ二台まとめて駐輪。
とりあえず,向かいの食堂で…






















三瓶バーガーなど食してみます。
私のコレは「わさびバーガー」なんですが,ソースが見事に緑色(笑)
味も結構なわさび味で,刺激が好きな人にはお勧めです。

ポテトや飲み物とセットで950円。
ボリュームと味を考えると,納得のお値段ですかね。

食事の後はサヒメルへ。
メイン展示は,三瓶山噴火の際に,火砕流と泥流によって林が埋まった埋没林なのですが,





















これがなかなかの迫力。
科学的な考察や,埋没林成立過程などもきちんと展示してあり,これは結構タメになる…

惜しむらくは,改装前からの展示との一貫性が無いこと。
基本的には順路に沿って回れば,「ふむふむ,なるほど…」という展示になっているのですが,数か所流れがぶった切れて,「で,ここの意味はなぁに?」なところがあります。
予算の関係などいろいろあって全館改装が難しいのはよくよくわかるんですが,ひとつひとつの展示のクオリティは結構高いだけに,惜しいなぁ…と。

ま,その辺云々はおいといて。
このときは,企画展として鉱物展をやってました。
様々な鉱物結晶が展示されていて,地学屋さんなんかには垂涎ものだと思うのですが…

海松お気に入りはコレ。





















人工結晶。
自然の神秘と科学の成果が組み合わさった一品…ということにしときます。
結晶学とか鉱物学とか,やってみたら面白そうなんですが,時間(と気力)がな~い。

その後は周回路を一周。





















ちょこちょこ写真撮影しつつ,三瓶温泉で汗を流して石見銀山へ。
時間がなかったので五百羅漢だけ見学して撤退。

山中の隘路ですっ転びそうになったり,375号で睡魔に襲われたりしながら(笑),じーこ氏と三次で別れます。

その後は快走して一時間半。
三次までは意外と近いですよね…

北海道以来のツーリングでしたが,存分に楽しみました。
じーこ氏,色々と振り回してすまんw


…山岳路での余裕を考えると,600クラスのバイクって日本の道に一番あってるんじゃないかなぁ…と思います。
高速もつらくないし,一般道では何不自由なく走れるし,その気になればスポーツカー顔負けの加速ができるし。

今回の燃費
半分通勤,半分郊外下道:160.8km/6.7L:24.0km/L

郊外下道:230.2km/7.99L:28.81km/L

思った以上に財布が痛まないのがありがたい(笑)エコツアーですよ,エコツアー。

2011年9月15日木曜日

北の国から2011 食糧編

微妙なリクエストを複数方面から頂いたので,旅行中の食糧事情をアップします(笑)

画像ばっかりだらだら続きますので,「じゅるり」と行きたい方だけどうぞw


2011年9月11日日曜日

生命力に感謝

北の国から番外編なのですが…

何度か紹介したように,私は熱帯魚を飼っています。
最初はグッピー2ペア,コリドラス・ステルバイ5匹でスタート。

昨年1年でグッピーが増えたものの,親世代が寿命で☆に。
今はグッピー3匹に。
コリドラスさんは,病弱だった(もともと背骨が曲がっていた)一匹が☆に。4匹に。

今回の北海道旅行,ず~っと気がかりだったのが,魚さんたちの存在。
一応,出る前にフル換水して,餌も遅行性のものを入れてます。
でも,夏場で水温は上がりやすいし,餌も6日あげられない…

大丈夫だろうか…ひょっとしたらだめかもしれない。
完全に自分のエゴながら,ずっと頭の片隅に残っていました。



ところが!

コリドラスさんたちは私の予想を遥かに超える事態を引き起こしていました。





















イツウマレタノ?
1か月たって,写真に写せるサイズになってきましたが,少なくとも3匹は稚魚を確認。

卵を産むときは100単位のオーダーでどっちゃり産むからして,
どうやらこの子たちは旅行中に産卵され,食べられずに残った子のようです。

親に交じってあっちをふよふよ,こっちをふよふよ。
また,癒しが増えました。

狙ってブリードしてるわけじゃないですが,少なくとも産卵できる環境は整っている証。
やっぱり,嬉しいものです。
コリドラスは寿命が結構長いようですから,これからも,よろしくね。

2011年9月9日金曜日

北の国から2011 5日目(最終回)

長かった北海道の旅もいよいよ終わり。
最終日の今日は,オホーツク海を右手に見ながら,オロロン街道をくだります(世界の車窓から風)






















曇り空の下,寒さで起床(笑)
北海道にとっても久々の雨は,気温を一気に十度台後半にもっていきます。寒いわけです。

実は戦前から存在していたこの稚内の北防波堤,風雨ともに凌げるのでありがたい限りです。

さて,ちゃかちゃかと撤収準備を始め,とりあえず集合。





















稚内で並ぶ広島からの三台。

VTR250 頭のネジが緩んでいるよ仕様@兄者君
バンディット1200S油冷ファイナルエディション 頭のネジが落っこちているよ仕様@マチャ君
KLE500 頭のネジなんて最初から無かったんです仕様@海松

最初はみんな同じバイク(YBR125)だったなんて,誰が想像できようか…
3台ともフルツアラー仕様。実に快適に楽しい旅ができてます。

実は兄者君が遠くへ転勤になるので,次3台こうして揃うのはいつの日か…(え?来年の北海道?)
ちょっとしんみりした…嘘です,結構明るい送り出し的な記念撮影になりました。


撮影後は,とりあえずそれぞれが北へ発進。
二人は昨日の私の逆ルートを。
私は未練がましく宗谷丘陵へ。





















すぐに雨が降り出し,ちょっと恨めしかったので稚内空港で撮影。
明滅する滑走路誘導灯とKLE。
もしも空が飛べたなら…雨になんてぬれずに済むのに。
でも,きっと晴れた日の気持ち良さも半減なんでしょうね…なんて,ガラにもないことを考えながら,北海道最終日スタート。






















重い空の下に広がる宗谷丘陵。
ここの地形,雰囲気,道の作り方,私は大好きです。
何本かルートはありますが,天空回廊みたいな雰囲気を味わえる場所がそこここに。

しばらく走って宗谷岬付近へ行けば…





















サハリン沖で撃墜された大韓航空機の慰霊碑が立っています。
こんな空模様だと,悲しみもより深く…なんでしょうか。
祈りを捧げるように,海の彼方を見据える巨大な鶴…納沙布岬と言い,北海道はたま~にこういう重たいスポットが隠れているから考えさせられますね。


さて,最北端の記念撮影をした後は,ひたすらにオロロンラインを下ります。
途中,再び前が見えないほどの豪雨に見舞われましたが,どう足掻いてでも小樽に辿りつかなければ帰れません。走るのみ!





















オトンルイ風力発電所。
折からの風を受けて,結構いい感じに回っていました。
ここも晴れていたら何往復かしたい絶景スポットなんだけどなぁ…残念。

そして,ほとんど休むことなく,天気に悪態をつきながら天塩,遠別,苫前と結構なペースで通過。
これなら夕方には着けるか…?
というところで,完全な大雨。

車すら路肩に寄せて停車し始めるほどの土砂降りに,合羽も全面浸水,ここまで車載カメラとして頑張ってくれたFT-1が水没で停止。これは走ってられませ~ん,ということで小平の道の駅に緊急避難。

先着していたライダーの一座と話をして雨雲をやり過ごすことに。
ここで,行きのフェリーで一緒だったアドレスV125のおにーさんと(奇跡の?)再会。
なんと帰りのフェリーまで一緒で,今日中に小樽まで…ですと(笑)
成り行きで一緒にお昼ご飯を食べ,ぐだぐだと旅の話をしながら雨が弱まるのを待っていた時に,ふと「ホクレンフラッグ」の話に。

ホクレン(北海道のJA)のガソリンスタンドで売っている旗で,これの収集が一部ライダーで密かな楽しみになっているものです。
エリアごとに売っている旗の色が違い,コンプリートするにはほぼ全域を走らねばならないので,一度に収集するのは結構大変…でも,その年のフラッグはその年しか手に入らない…

この時点で海松が手にしていたのは襟裳周辺で購入した緑色と,網走周辺で購入した青色。これに,留萌辺りで黄色を購入すれば3色そろう計算でした。
道央に行く予定はなかったので,黒は諦める予定でした。

そう,予定でした。

が,アドレスのおにーさん,「黒なら,滝川まで出れば買えるやん」ですと。
ただ,今からアドレス(原付)で滝川まで出て,小樽まで戻るとするとかなり時間的に厳しい。

KLEなら…高速を突っ切れば十分に可能な距離。
ただ,それをやると今度は黄色が手に入らない計算に…

ここで…

「にぃさん(海松),滝川まで黒フラッグの買い出し,パシられてくれん?」

な,なんだってー!!


確かにKLEなら行けるが,しかしこの雨でしかも高速使用は必至…
が,

「えぇっすよ,代わりに黄色2本買っといてくださいな」
と,ワケわからん交換条件をだし,海松さん雨が弱くなったのを見計らって,深川(調べたら深川でも購入可能だったのです)までテイクオフ!(笑)

しかし,よくもまぁ対面2回目の人間にこんなこと頼むよなぁ…お互いに(笑)
「目的を異にしてともにいる人間」より「目的を同じくして遠くにいる人間」を信じよ,ってのはこういう状況なんでしょうか(違)

まぁ,でも結果…































コンプリートしましたよ,2011フラッグ(笑)


そして夕刻,二人とも無事小樽着。























雨の中,みなさん乗船準備。
こうして,5日間の北海道滞在,都合7日間の旅行は幕を閉じました。


帰りの船はごろごろしながら洗濯して,乾燥機かけて…そして,船下りてからまた豪雨に降られて(笑)

いろいろ大変だった(準備や後処理も含めて)ですが,やっぱり良かったなぁ…北海道。
また行きたいな,と素直に思います。
まだまだ,行ってみたいところもたくさんありますし。





そういえば,KLEは結局,本土最北端と最東端を踏破。
最南端と最西端を踏めば,私の所有物としては初めての四極制覇に。
……やってみようかなぁ(爆)

2011年9月5日月曜日

北の国から2011 4日目(後編)

さて,網走と言えば…
網走監獄ですね。





















時間がないの~んと,思いながら,なんとなく足をのばしてしまいました。
8時に到着,流石に開いてまいと思ったら,

警備員さん「7:50に開けたよ!」

なんと,ブラボゥ!
そそくさと中へ突入。ちょっと高めの入館料ですが,滅多に来れる場所でもないのでちょっと収監されてきます(笑)

園内(なんですかね?)はいくつかのスペースに分かれています。
北海道の農業説明コーナーとか,監獄再現コーナーとか,資料コーナーとか…
ちなみに再現コーナーは…






















(色んな意味で)リアルです…いろいろ紹介してみたいんですが,その辺は見に行って頂いた方が面白いと思いますので,これ以上は公開しません(笑)

一応,時間を意識しながら,猛スピードで鑑賞。9時半には網走監獄を脱獄!
……願わくば,今度はもっとゆっくり…

さて,網走を出てしばらくするとサロマ湖です。





















巨大な汽水湖。はるか先に,辛うじてオホーツク海との境を作っている砂州が見えます。
とはいえ,湖口が開いているので,実際にはオホーツクと繋がっているんですけどね~

ここで広大な自然に酔いしれていたら,マチャ君から電話。
「クッチャロ湖,雨になりそうだから場所を変更しない?」ですって。
どこにしようかな…ちょっと不安になって聞いてみます。


「今,ドコデスカ?」


「稚内よ~」
不安が広がっていきます…



「まさか,北防波堤に幕営とか言わんでしょうな?」


「ご名答。それで頼む!」

不安というか,嫌な予感は的中。
そう,この日私は「知床~稚内」という大移動を行うことになったのでした。
北海道広しと言えど,こんな阿呆はそういますまい(笑)

そうと決まれば,ちょいと急いで…































11時過ぎに紋別に到着。
蟹の爪と記念撮影です。
これ,全部実が入っていれば良いのですが,残念ながらコンクリート製(笑)

場所は道の駅の裏ですので,ネタ好きな方はどうぞ。

で,先を急ぐので…





















とっかり(アザラシ)センターでゴマちゃんと戯れておきます。

え?時間がない割に余裕たっぷりですって?
大丈夫だ,(たぶん)問題ない…この可愛さは何物にも替え難い…(笑)
くたーっとした感じがもう…

因みにここのアザラシさん達,北海道の沿岸部で保護され,療養中だったり,自然へ帰るリハビリ中だったり…そういう病院のような役目を果たしつつ,観光客にアザラシの可愛さを布教してくれるのが,このとっかりセンターなんですね。

さて,紋別を昼に出発,ここから結構本気モードで北上します。





















3時くらいに神威岬。
ここまでずっと走りっぱなしでしたので,ここでいったん休憩。

隣に止まっていたCB1300のおにーさん,ラジエター付近から水がダダ漏れ。
故障か?と思って声をかけましたが…

「すごい雨でね…こっから先,進むつもりなら覚悟した方がいいよ~」

ですって。
雨水がラジエターに溜まって,駐車時の傾きで流れ出てきたワケですな。

そしてその言葉の通り,この先から断続的な雨。
終点を間近にして,天候に祟られ始めます。
それでも進みます,稚内を…そしてその前の最北端を目指して。





















宗谷岬ウィンドファーム。この辺りから風も強くなり,風と雨の間隙を縫って撮影(笑)
ただ,この辺りが非防水のカメラで撮影できる限界かも…

更に宗谷岬で給油したのち,信じられないような大雨に。
前が見えなくなるような,真っ白な水の塊の中を,それでも稚内まで走る,走る。

もはや写真なんて撮ってる余裕はございません。進むのに必死…

でも,何とか5時前に北防波堤に辿りつきました。
ココ,キャンプ場ではないんですが,皆さん幕営してるし…大騒ぎする場所でもないので,間借りさせていただきました。

ここで,広島,福山ナンバー三台が終結。
いつものノリでちゃいちゃい設営,その後は居酒屋へ。
で,折角なんですけどアルコール抜きにして,これまた雨の止み間を狙って温泉に行っちゃいました。
変わらない阿呆は素敵です(笑)

2011年9月3日土曜日

北の国から2011 4日目(前編)

大分間延びした感がありますが,4日目です。この日から雨なので,予定は後3回w

ぐだぐだと床についた知床の夜。
携帯の目覚ましで4時間経つか経たないかで起床(笑)

デジイチだけをシートに括り付け,黎明の知床峠を駆け上がります。
※流石に鹿ストライクで死にたくないので速度控えめ。






















羅臼側の朝日。
遠く国後まで,綺麗にすっぽりと雲海の中です。
日の出の瞬間は拝めませんでしたが,うっすらと水色に,そしてピンクに,オレンジに,最後は白に…と,刻々と色を変えていく空と霧。
溜息ものです,今日もいいことありそう(笑)





















揺蕩う霧は,さながら山水画の如し。

30分ほど堪能した後,荷物を積みなおして7時前には出発。
出発直前に,しまなみ仲間のマチャ君から電話があり,「雨が降りそうだ,早くおいで」と(笑)

言われるがまま,西進を開始。
そう,実は「クッチャロ湖に現地集合,現地解散でBBQ」というワケわからない企画が進行中なのであります。

先を急ぎつつ,ちゃんと観光も。





















オシンコシンの滝。マイナスイオンた~っぷりです。
この近辺,車中泊ッカーと,コンブ漁に出る地元の方々でごったがえしていました。
地元も,観光も,そして他地域も。
うま~く融合できてる辺りなのかも。

そのまま網走方面に向けて快走。ここまでで旅の始まりから約1500km。ず~っと走っていたい衝動に駆られます(笑)
道中は麦畑に玉ねぎ畑。緑と黄色,時々茶色のパッチワークのような景色が広がります。





















乗り入れちゃったりする。手前が玉ねぎ。奥はビール麦。





















フレトイ貝塚に寄り道したので,展望台から斜里方面。
本州では見られない「大規模農業」の風景です。ちょっと異国情緒(笑)






















やっぱり,北海道の池沼って全体的に湿原みたいな雰囲気になるんですね。
不思議です~
さて,出発して約1時間。8時には網走入りできそうです。

網走と言えば…?
後編に続く(笑)