skip to main
|
skip to sidebar
2012年10月22日月曜日
芸術の秋
さてさて皆さん,秋ですよ~
秋と言えば…
スポーツの秋(仕事で運動してます)
食欲の秋(イカとステーキで堪能しました)
紅葉の秋(今年,見に行けてないんです…)
そして,芸術の秋!
と,いうことで,この秋は歌舞伎でも見ますかね…と,企んでいたんですが,予定が合わず。
お手軽(?)に,神楽鑑賞を愉しむことにしました。
場所はいつも(?)の
門前湯治村
です。
もっと読む
2012年10月21日日曜日
イカ食べなイカ(後編)
やっと完結です!
って,さっそくイカじゃないじゃん!(爆)
生ハムユッケってなんだ。
もっと読む
2012年10月18日木曜日
イカ食べなイカ(中編)
さて,透き通るケンサキイカを食べたあとは,腹ごなしにちょっとお散歩しますた。
ぽてぽて歩いて須佐漁港。
そんなに大きな港ではなく,何とも素朴な風情が漂います。
並ぶ漁船はイカ釣り船団(だと思うんですが…),秋の日差しの中,の~んびりした空気が流れています。
岸壁では釣りをしているおじさんが。
サビキでしたが,アジが入れ食い状態でした。釣りもいいなぁ…
もっと読む
2012年10月16日火曜日
イカ食べなイカ(前編)
毎度おなじみ?マチャ君から誘いが来たので,イカ食べに須佐まで行ってきたでゲソ。
毎週遊んでいなイカ?
と言われそうですが,その通りでゲソ。
遊べるうちに遊んで,あとで頑張らなイカ?
もっと読む
2012年10月14日日曜日
岩国の白蛇
そういえば,来年は蛇年ですね…と,気の早い年賀状の準備をしながら考えました。
年賀状素材を撮りにいかねば…(笑)
と,いうことで,青森号をコロコロ転がして行ったのは…
こちら!
岩国の白蛇神社
です。素材最終に加え,何か御利益がないものかと(阿呆)
爬虫類系が苦手な方は,この先に進まないでくださいね(笑)
もっと読む
2012年10月13日土曜日
久々に霧の海
またまた
一年くらい空いてしまいました
…が,定番「三次の霧の海」(先週の話です)。
今回は見事な寝坊をかましたので,マジックアワーに間に合いませんでした(涙)
う~ん,今シーズン中にもう一度行きますか(笑)
もっと読む
2012年10月12日金曜日
尾道灯り祭に行ってきました
10/6に行われた,
尾道灯り祭
に行ってきました。
いつも通り(?)マチャ君に呼び出され,今回は東京帰りの兄者君も合流。
ネタに事欠かない友達を持つのは非常に幸せなことだと思います(爆)
さて,三脚を下ろし忘れたことに途中で気づいたので…ブレブレ写真が多いですが,いくつかマトモなものをご紹介。
もっと読む
2012年10月10日水曜日
飛騨のくにめぐり(後編)
さて,記憶をなくしつつ翌朝はさわやかな目覚め(爆)
朴葉味噌に舌鼓を打ちながら朝食を済ませて,朝市へ出陣です。
朝市というよりは「朝屋台」な雰囲気ですね。
もっと読む
2012年10月8日月曜日
飛騨のくにめぐり(中篇)
少し間が開きましたが,中編です。
秋探しをしながら東海北陸道を快走,高山へ入って民宿へとりあえずのチェックイン。
「夕ご飯が18:30からですから,それまでにお戻りくださいね」
と,宿の人に念を押されながら,市内散策にぶ~らぶら,です。
定番ですが,とりあえず高山陣屋に行ってみます。
提灯の紋が天領の印~
もっと読む
2012年10月4日木曜日
飛騨のくにめぐり(前編)
1シーズン1回(という話ですが,かなりアバウト)の例会。
いつも通り,毅氏の希望をベースに旅行先を選定。今回は飛騨高山を中心に,秋の山を巡るルートを選定。
とりあえずは,飛騨路の玄関口,郡上八幡の街並みを散策することにしました。
もっと読む
2012年10月2日火曜日
9月の車両運用状況報告
ビバ人数割りw
記録:117.92L
フォレ:88.99L
KLE:28.93L
青森号の走行距離が2000kmに迫ろうか(ひょっとしたら超えてるカモ)という9月でしたが,
その9割が3~4人乗車…人数割りルール作っといて良かったですww
涼しくなってきましたので,エアコンのコンプレッサー稼働率が減少,下りの参考燃費ですが,ついに車載燃費計で17km/Lを突破したりもして。意外と燃費が良いです。AWDのターボ車としては(苦笑)
KLEの方も通勤で大活躍中。
フルバンク通勤しても20km/Lを割らないのは流石…
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
Twitter Updates
@milfort_yk からのツイート
さいきんのこめんと
読込中...
ラベル
たび
(168)
カメラ
(146)
くるま
(109)
にちじょー
(106)
にりん
(100)
KLE燃費
(33)
120Lるーる
(24)
さかな
(17)
ダイブ
(17)
北の国から
(10)
雪遊び
(9)
のりもの整備簿
(6)
ほし
(4)
水質
(3)
諸連絡
(3)
えこ
(1)
はじめにお読みください
(1)
ブログ アーカイブ
►
2015
(11)
►
4月
(1)
►
3月
(1)
►
2月
(4)
►
1月
(5)
►
2014
(17)
►
12月
(1)
►
10月
(1)
►
8月
(2)
►
7月
(2)
►
5月
(1)
►
3月
(2)
►
2月
(5)
►
1月
(3)
►
2013
(42)
►
10月
(1)
►
8月
(4)
►
7月
(3)
►
5月
(8)
►
4月
(5)
►
3月
(9)
►
2月
(8)
►
1月
(4)
▼
2012
(85)
►
12月
(5)
►
11月
(3)
▼
10月
(11)
芸術の秋
イカ食べなイカ(後編)
イカ食べなイカ(中編)
イカ食べなイカ(前編)
岩国の白蛇
久々に霧の海
尾道灯り祭に行ってきました
飛騨のくにめぐり(後編)
飛騨のくにめぐり(中篇)
飛騨のくにめぐり(前編)
9月の車両運用状況報告
►
9月
(3)
►
8月
(6)
►
7月
(6)
►
6月
(6)
►
5月
(10)
►
4月
(12)
►
3月
(5)
►
2月
(7)
►
1月
(11)
►
2011
(106)
►
12月
(7)
►
11月
(13)
►
10月
(11)
►
9月
(8)
►
8月
(16)
►
7月
(4)
►
6月
(5)
►
5月
(9)
►
4月
(7)
►
3月
(6)
►
2月
(7)
►
1月
(13)
►
2010
(166)
►
12月
(16)
►
11月
(8)
►
10月
(8)
►
9月
(7)
►
8月
(13)
►
7月
(26)
►
6月
(27)
►
5月
(25)
►
4月
(21)
►
3月
(13)
►
2月
(1)
►
1月
(1)
自己紹介
milfort/海松
旅が好きな寅年生まれ。 旅の形態は,車中泊,キャンプツーリング,徒歩旅などなど,「自分で動けるモノ」が好き。 見かけからは「オタク,引きこもり」と勘違いされるが,性質はほぼ真逆。 夏は海,冬は雪山,行先は気の向くまま。 最近,写真を撮るのが楽しくてしょうがないらしい。
詳細プロフィールを表示