2012年4月1日日曜日

三原バイパスを走ってみた

と,いうワケで…道の駅に続いて,延伸した三原バイパスを走ってきました。
いや,わざと…ではなく,タマタマそちらに行く便があったのでww

福山市民ですから,走行は下り車線。
できたての糸崎ランプから進入です。





















2号線をまたいで,くるりと円を描く糸崎ランプ。
カーブのRは結構キツそうですね。

信号を左折してランプへ…





















急!急です!
実家の近くにある「はつかいち大橋」や,鳥取の境大橋ほどではないものの,カーブしながらグイグイ高度を上げていく感じです。
2Lなら3速ベタ踏み,ターボなら確実に過給がかかる環境かと(謎)
事実,大型トラックなどは回転半径の問題もあって苦戦中。入口の構造としては「???」でしょうか。

いったん登ってしまえば快適そのもの。
左手に瀬戸内の海と,糸崎~三原の市街地を眺めながら,楽々巡航(すんません,写真は失敗して残ってません)。

この日は開通日だったので,「上り線は」大渋滞。





















私は下り線をス~イスイww
トンネルも綺麗で気持ちいいですね~(排ガスで靄かかってましたけど)

道の駅へは,かなり早い段階から分岐。以前の終点だったランプと同じところから下へ下っていきます。(写真左下,本線は右奥)





















今回は降りたら帰りが大変そうなので寄りませんでしたが,道の構造的に初めてだとちょっと迷うかもしれませんね。
工事中は「どうやってつなぐの?」と思っていましたが,どうやら道の駅側,つまり今まで利用していた側がサブルートだったようです。

利用してみた感想は,「降り口の信号が,うまくタイミングにあえば大幅な時間短縮が可能」といったところでしょうか。
ルート自体の快適性は上々ですし,住宅街を抜けざるを得ない,今までの終点ランプよりは安全な環境になっていると思います。

ただ,早いところ木原道路を作って,福山まで一直線にして欲しいなァ…(そうすれば高速は志和からでいいでしょww)


もちろん,他のネタ付き。
と,いうことで続く(笑)

0 件のコメント:

コメントを投稿