2011年3月14日月曜日

ここ1か月の海松の動き(1)

どうも今一つブログをアップできていない海松です。
そうこうしている間に,東北~関東地方では,古今未曾有の大災害が発生。
被災された方々のご健康を心配すると同時に,亡くなられた方のご冥福をお祈りいたします。



さて,いい加減忘れそうなので,書くことメモ。
・九州に行っていました(だいぶ前)
・滑りおさめしました(これも割と前)
・パソコンが新しくなりました
・↑の主要因は仕事で使うソフトの都合です
・所要で古巣に戻った帰り道,高速を往く災害救助の第四師団に敬礼

何から書くか…
とりあえずわかりやすいのでパソコンから。

データの移行にしばらく時間がかかっていますが,新型機を導入しました。













机の上には27インチワイドのディスプレイと,スピーカーのみが鎮座するという素敵な構成。
旧型機のスペックは…

CPU:Core2Duo E8400 3.0GHz
メモリ:2GB
HDD:500GB(7200rpm)
ディスプレイ:19インチ×2 デュアルDVI出力
ドライブ:DVDスーパーマルチ
OS:VistaBusiness

だったので,欲を言わなければ未だに一線級の性能を持っています。
単純作業,とくにマクロのテストや単純なシミュレーションはかなり高速でしたので,一般的な処理に問題はありませんでした。

ただ,モニタ,グラフィック,ドライブいずれもがHDCPに非対応で,Blu-Rayや地デジの再生環境がなかったこと。そして,業務利用すると7時間フル回転でエンコードかけても処理が終わらないこと,などの問題が次第に顕著に…

さらに,ソフトの入れ替えをすると,「64bitのみ対応」という鬼畜なアナウンス。
これはもう入れ替えしかない…

と,いうことで…
CPU:Corei7 870 2.93GHz
メモリ:4GB
HDD:2TB(7200rpm)
ディスプレイ:27インチワイド DVI出力
ドライブ:Blu-Rayマルチ
OS:7 Pro(64bit)

に入れ替えました。地デジチューナーも積んでいますんで,5年ぶりのTV生活です。
科学技術系の番組をゴリゴリ録画…
あ,スピーカーですが,ライン出力→コンポに入力→デジアンプで増幅→出力
の,贅沢構成です。

CPU周波数こそ若干低下していますが,他はすべてスペックアップ。
これでお値段据え置きだというのですから,近年のPCの進化はすごぃなぁ…

ちなみに,CPUは見かけスペックダウンしていますが,その実全くの別物。
旧型機が2コア3GHzだったのに対し,新型機は4コア2.93GHz,しかもHT対応で仮想8コア,さらにintelお得意のターボ・ブースト・テクノロジーで,最大3.4GHzくらいまで出力を上げられます。

エンジンで例えるなら…
以前が1リッターの普通のツインエンジン(気筒あたり500cc)だったものが,
今回は3.6リッターV8ターボエンジン(気筒あたり450cc)になった感じでしょうか。しかもVCM付き。

もう色々と圧倒的です。
旧型機も導入当時,「何に使うの」だの「過剰スペック」だのと囁かれていましたが,今回は更に…

何せ,旧型機で45分かかっていたエンコードを,わずか6分で終了,しかも作業中にネットを見れる余裕があります。
上記写真でも,
・火狐
・ADFスキャン
・写真屋
・地デジ
を同時起動中。この状態でもストレスフリー…

64bitだと動かないソフトなどもあり,ちょこちょこと苦労していますが,この環境で作業できるなら文句なし。
あとはUSB3.0のボードでも挿せば,業務使用に全く問題ない道具が出来上がりそうです。

しかし,
どこに向かっているというのでしょう。
単なるスペック厨という意見も…

次回は導入したソフトの使い勝手など…
旅行関係のファイルが大量に蓄積していて,落ち着くまで手を着ける気が起きないww

2 件のコメント:

  1. しんたろ~2011年3月15日 21:28

    めっちゃ素晴らしいパソコンのスペック・・・
    ところで職業なんでしたっけ??

    返信削除
  2. >しんたろ~殿
    これで三年は買い替えずに済むはず…
    ただ,このスペックでもたまにCPU利用率80%とかになりますよ(笑)

    ほ~んと,何やってんだか,ですね。

    返信削除